Spent it with J
『気まま』なM.シュナウザーの、極々平凡な日々。多分!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
中秋にて・・・。

↑↑↑↑↑↑10月だけでも・・・・。
頑張って更新しまぁ~す。。。。応援してね。
中秋・・・。なんて題名ですけど。。
内容はお出掛けしてきた、報告だけで~す。
(笑)

さてさて、この写真を御覧頂いて。。
何を想像しますか。

正解は・・・。

『骨付きソーセージ』で~す。
それも、鉄板焼き。(ちょっと無理が有る)
若干。シーズンOffではありますが・・・。
B・B・Q


場所は関市に在る『四季の森』
B・B・Qも楽しめて、尚且つ?????も楽しめる。。

完全予約制で・・・。
一つ一つが屋根つきのスペースになっています。
一つのスペースに6人~無理して8人くらいで楽しめまっせ。。

傍らには、バカ綺麗な清流。。
『板取川』が流れてます。

ここは、食材等、持ち込みもO・Kですが、別途料金が掛かります。。
荷物等持って行かれるのが面倒な方々には、食材も予約をお勧めいたします。。
(詳しくはH・Pを観て下さいね)
ラム肉・焼きそばにうどん。。野菜に牛・豚・鶏の盛り合わせ。。
飲み物は持ち込みですが、この場合別途料金は加算されません。。
(人数に対する7~8割位の食材を委託すれば多少の、持込には追加料金は掛からないみたい)

ラップを掛けたまま撮影しちゃったから。。
テカッテ内容がよく分かりませんよね。。


取り皿にお箸。。
ソースに焼肉のたれ。。
必要になりそうな物は、大体揃えてくれてます。。(くれぐれもご予約を・・・。)

炭の火を熾す『種火』ですら、用意してくれてます。。
勿論。鉄板もかしてくれます。。(詳しい事は予約の際に、確認してくださいネ)
こんな事、我が家だけで行うわけないので・・・・。
勿論。お友達と行って参りました。

良い匂いにお鼻を効かせている。。
アルムちゃん。。

我が家の娘のマブダチ。。
エルムちゃん。

我が家のJ&Jewel
面倒だから、2ワン纏めての紹介です。(笑)
焼肉を育てる(焼く)係りは、アルムの森さんに委託して・・・。
私は食べるオンリー。(爆)

お腹が満腹になったら。。。
寝るぅ~

ワンコに用意したカフェマットを分捕り。。
就寝中の私。
B・B・Qを楽しんだら・・・。もう一つの?????を楽しみましょうね。

やっぱりドッグ・ランですよね。
原っぱに、網の柵を立てただけで・・・・。
お世辞にも素敵なランとは言えませんが・・・・。ドッグ・ランです。(笑)

エルムちゃん。。今日もJewelをヨロシクですよ。
さぁ~。思いっきり遊んでくださ~い。

この2ワン。
疲れ知らずの様に遊びまわる。。

『ガオォ~。』

大きな口を開けて。。
2ワンで口の大きさ比べでもしているようです。


『元祖』韋駄天娘の・・・。
アルムちゃん。。

最近の、アルムちゃんの、マイブームは・・・。
バッタを追い掛け回す事らしい。。

韋駄天娘。。
しっかりカメラ目線は忘れませんよ。

こちらは、『元祖』地蔵犬のJ
こいつは、ダラダラ匂いだけを嗅いで歩き回るだけなんだろうね。。。

と・・・・・。
3ワンで何か相談している


にゃんと。。

3ワンで『追いかけっこ』始めた。。

今年の、秋のJは、何だか違う。
エンジン全開で、走るこいつの表情。。。
『涙』が出そうな思いでシャッターを切る・・・。J”s.papaでした。(笑)
しかし。。。
此処のラン。。。
初めにも説明しましたが、原っぱに柵を立ててだけの様なラン。。
あまり、丁寧に雑草などが刈って有りません。。
油断すると・・・・。

こうなります。(笑)
雑草の種子だらけの顔。。(爆)

2011の秋。
エンジン全開になったのは・・・・。
予想だにしなかった・・・。
Jでした。

スポンサーサイト